紀伊半島の環境保と地域持続性ネットワーク 紀伊・環境保全&持続性研究所
連絡先:kiikankyo@zc.ztv.ne.jp 
ホーム メールマガジン リンク集 サイトマップ 更新情報 研究所

    

  「害虫防除の常識」  (目次へ)

  はじめに

 最近、退職後に農業をやってみたい、会社勤めから自然相手の農業に変わりたい、若い人が農業経営に夢を託してチャレンジしてみたいというように、新規の農業参入者が徐々に増えてきている。

 新たに農業を始める場合に、身につけるべき知識や技術はいろいろある。その1つに害虫防除という課題がある。病害虫や雑草の防除という作物保護の分野をマスターすることは、農業生産の安定や生産物の安全性を確保する上で役立ち、さらに、減農薬栽培や有機栽培という化学農薬の使用が限られる条件下で病害虫・雑草の防除を考えていく上でもたいへん重要である。

 そこで、このホームページを利用して、新しく農業を始めようとする人や既に農業に携わっている人たちを対象として、筆者が専門とする害虫防除の分野について、基本的な事柄をできるだけやさしく解説する「害虫防除の常識」を連載していきたい。

 最近は農薬使用基準の
遵守、法令遵守地球温暖化防止、オゾン層破壊防止など、安全性や環境に対する経営者の倫理性が強く求められている。農業を営む者にとっても例外ではないので、これらの点についても触れていきたい。 

各事柄の説明をできるだけ簡潔にするために、1つのことがらについて1画面分の文章、およびその内容を説明するためのもう1画面分の写真や絵、図表を掲載していきたい。数十回の連載となる予定だが、最後までお付き合いいただいた読者の皆さんに、「害虫防除の常識が分かった」と思っていただけるようなものにしていきたい。

 内容は、筆者が農業試験場などで害虫防除の研究中に出会ったことや、最近の動向について知り得たことを書く予定である。連載の途中で、内容についてのご意見・ご質問を寄せて欲しい。それらも踏まえて、内容を改善していきたい。 


次ページ「発生の仕方から害虫を類別してみる」へ
「害虫防除の常識」の「目次」へ戻る
「ホーム」へ